チュウBメルマガ VOL.184
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━
◆◇◆平成25年度更生保護女性会員・BBS会員特別研修会◆◇ ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━
3月19(水)~20日(木)、法務省浦安総合センター(千葉県 浦安市)
において、今回で2回目となる、平成25年度更生保護女性会員・
BBS会員特別研修会(主催:法務省,日本更生保護女性連盟,日 本
BBS連盟)が行われました。
全国から、BBS会員48名、更生保護女性会員49名の参加でし た。
広島県BBS連盟会長 花之木憲一さんからの報告です。
研修1 講義「他の団体と連携して活動することについて」
~更生保護女性会およびBBS会と協力し、
活動を実施している保護司会~
講師:静岡県・三島地区保護司会保護司で、更生保護女性会員でも
いらっしゃる、新井綾子さん、増田美佐子さん
・「社会を明るくする運動」(主唱:法務省)のサッカー大会
→三者(保護司会,更生保護女性会,BBS会)で運営しており、
30年続いている。子どもは140名参加。
・三者の連携による苦労
→保護司側からは指示をせず、声かけ、感謝、あいさつを心がけて いる。
→BBSが休会等になってしまうと、再結成するには大きなエネル ギー
が必要となるので、そうならないためにも温かく見守り支えてきた 。
研修2 講義「効果的な連携及び役割分担のしかた、企画の立て方に
ついて」
講師:NPO法人日本ボランティアコーディネーター協会
理事・事務局長 後藤麻理子さん
・「ボランティア」とは、言われなくてもやるけれど、言われて納 得
できなければやらなくていい活動。
・何をやるのか?どこまでやるか?自分で考え自由に選択できるか ?
やると決めたら、責任を伴う活動。
・ボランティアが動くためには、「共感」と「納得」が必要。
○信念と理念は、変わってはいけないもの
○活動等の、進め方、やり方は、変わっていいもの
・企画作りは、協働作業。互いに課題を共有することが重要。
○効果的な連携と役割分担とは?
→得意なことを、活かし合うこと
→重荷を分け合うこと(作業を振り分ける)
→互いを褒め合い、ねぎらうこと
研修3 グループ協議「関係団体と連携した活動の企画について」
提示された1つの課題について、グループディスカッション。
<課題1> 少年院からの活動依頼
<課題2> いじめで問題になっている中学校長との話し合いを受け、
私たちはその中学校に対し、どんな関わりができるか?
<課題3> お祭りにて、更生保護に関するイベントを自治体から依頼
【企画立案についてのヒント】
① ニーズの把握
② テーマ、対象者等の関連する諸条件の整理
③ 5W1Hにより、アイデアを出す
④ 企画書作り
⑤ 開催までのスケジュール
★感想★
山口BBS会 上畠千明さん(ちゃんみん・山口県立大学2年(当時))
私は全国規模の研修に参加するのは初めてで、どのようにして交流
すればよいのかなど、不安を抱えながら会場に向かいました。研修 が
始まるまでの待つ時間は、同じ山口県の更生保護女性会の方と意見 交換
をさせていただきました。今まで更生保護女性会の方とお話をする 機会
がなったため、お互いの活動内容などを知るいい機会になりました 。
研修1では、他団体との連携についての研修でした。
実際に静岡県で行われた事例を挙げられ、各団体が得意としている
ことを活かし合い、弱点を他の団体が補うことなど、相互の支え合 い
が大事であることを学びました。
また、企画を立てる際には、それぞれ団体の目標が一致しているか の
確認と、リーダーが心を平らにして物事を考えることの大切さも学 び
ました。
研修2では、効果的な企画の立て方について学びました。
企画立案の際には、目的を共有し、メンバーが納得すること、そし て
主催者側と参加者側のニーズをマッチングさせることの大切さを学 び
ました。
山口BBS会では幹部が物事を決めていて、他の会員との情報共有
や、納得ができてないことが多々あり、今回の研修で学んだことを 、
これからの話し合いで活かし、もっと多くの会員が活動に参加でき る
ような環境を作っていきたいと思いました。
研修3は、研修1,2で学んだことを活かし、団体間で連携した企 画
の立案について。
私の班は、少年院からの依頼で院内にて、
「院生が家族関係や交友関係など、非行と関連するテーマを、楽し み
ながら学べるイベント」(昼食を含む)の企画でした。
BBS会と更生保護女性会が、どの場面で各団体の得意としたもの を
活かすか、活動のスケジュールを作成するのはとても時間がかかり
ました。
話し合いの中で、各都道府県での活動内容や、抱えている課題を話 す
機会もあり、勉強になりました。
今回研修に参加し研修で学んだこと以外に、多くの方と交流でき、 各
都道府県で行っている活動も知ることができました。自分が学んだ こと
を他の会員にも伝えていきたいと思いました。今後は様々な関係機 関と
連携し、さらに充実した活動をしたいと思います。
----------------------【配信日:201 4.04.03】
◎BBS会員、その他関係者のみなさんへ
チュウBメルマガは、中国地方のBBS活動を中心に、
BBSなどについての情報をみなさんにお伝えするツールです。
お時間のある時に、ご覧いただければ幸いです。
BBS運動(Big Brothers and Sisters movement)とは、非行少年や
いろんな悩みを抱えている子どもたちなどと、兄や姉のように、
一緒に悩み、学び、遊んだりする中で、少年たちの自立をサポート し、
さらには地域の非行や犯罪を防止し、社会を明るくする運動のこと
です。
BBS活動などについては、日本BBS連盟ホームページを。
http://bbs-japan.org/
Facebookはこちら
http://www.facebook.com/bbs.ja pan1947
BBBS (Big Brothers Big Sisters)について、BBBS International
ホームページを。(英語のみ)
http://www.bbbsi.org/
最近のコメント